裁定取引(さいていとりひき)とは?

同一の性質を持つ商品の価格差に着目した取引のこと。現物と先物の格差が理論値と乖離している場合をはじめとして、同一銘柄の有価証券が市場によって異なる値段で取引されてる場合や、同一の先物で異なる限月の間で格差がある場合に、価格が割安な方を買い、割高な方を売ることで、利ザヤを得ようとして行う取引です。「サヤ取売買」、「アービトラージ」などともいわれます。裁定取引が繰り返されるごとに値段の差は縮まっていきます。

用語集(サ行)のページに戻る
株、FX、経済などに関する用語集のトップページ
投資、徹底攻略(株式投資・外国為替証拠金取引:FX)のトップページ